2020年7月14日放送の「セブンルール」に
「まこと食堂」の佐藤リカさんが
出演されます。
毎週火曜日 23:00~23:30に放送
セブンルールは7つのルールをもとに、
さまざまな分野で活躍する女性に密着。
その女性の人生観を映し出すドキュメンタリー番組です。
今回、出演される佐藤リカさんの
喜多方ラーメン「まこと食堂」について
場所や周辺駐車場
口コミについて紹介してきます。
目次
「まこと食堂」の場所・営業時間

まこと食堂
場所:福島県喜多方市字小野付道下7116
営業時間:7:00~15:00
スープがなくなり次第終了
定休日:月曜日
電話0241-22-0232
昭和22年創業の喜多方ラーメンの老舗。
この地域には朝からラーメンを食べる習慣があり
朝7:00から営業しています。
地名がそのままラーメンの名前になってしまうくらい、
喜多方のひとはラーメンが大好きなんですね。
一度食べてみたいですが
神奈川在住なのですが車で4時間30分程かかります。
”朝ラー”のためにだけに行くのは無理そうです。
残念。
「まこと食堂」周辺の駐車場情報

これだけの人気店であれば、
遠方からも多くのお客さんがくるのではないでしょうか。
ましてや朝の7時からの営業であれば
地元の人を含め、
車で行く場合の周辺の駐車場を
調べてみました。
ちかくに駐車場があるのか知りたい
まこと食堂の駐車場は
お店の道路を挟んだところにあります。
止めることができる
台数は6台
砂利の駐車場です。
そのため、
周辺の有料駐車場を
紹介している看板があります。
看板に書いている駐車場は2か所。
- 喜多方市役所前駐車場
- 西四ッ谷観光駐車場

喜多方市役所前駐車場
まこと食堂まで3分
《料金》 普通車 1回300円
《営業時間》 7:00~19:00
《収容台数》 約50台
西四ッ谷観光駐車場
まこと食堂まで3分
《料金》 普通車 1回300円
《営業時間》 3月~11月 8:30~17:00
12月~2月 10;00~15:00
《収容台数》 約30台
おまけ:喜多方市役所駐車場
まこと食堂まで3分
喜多方市役所駐車場は看板にはありませんが、
土日祝日等は無料で一般開放しています。
《料金》 無料
《営業時間》 土日祝日等
《収容台数》 約100台
平日は役所を利用する人の駐車場ですので駐車をしないようにしましょう
「まこと食堂」の口コミ・評判
まこと食堂は
食べログのTOP 5000
に入っている名店
休日になると
600食近くのラーメンが出て
行列は100人以上できる人気店です。
食べログ まこと食堂https://tabelog.com/fukushima/A0706/A070601/7000008/
「まこと食堂」ラーメンメニュー
ラーメンのメニューはこちら。
(他にご飯ものもあります)
中華そば 650円
チャーシューメン 950円
大盛中華そば 900円
大盛シャーシューメン 1050円
おいしくて、さらに安い!さいこう!
「まこと食堂」の口コミ・評判
まこと食堂の口コミを集めてみました。
みなさん朝ラーでお店に行っているみたいです。
醤油ベースなのであっさりして朝からでも食べられるのかな
◇喜多方ラーメン◇とは
スープは醤油味の豚骨スープが
基本であっさりとした味わい
麺は平打ち熟成多加水麺
とよばれる独特の縮れがあり
食感は柔らかい
「まこと食堂」4代目店主:佐藤リカさんのプロフィール

名前:佐藤リカ
「まこと食堂」四代目店主
「まこと食堂」は喜多方ラーメンとして初めて紹介されたお店。
三代目のお父さんとお店を切り盛りしています。
あまり詳しい情報はわかりませんでした。
伝統の味を守りつつ、
でもずっと同じままでもいけない。
先代から受け継ぎ
簡単につぶすわけにもいかないので
大変な苦労や葛藤が
あったのではないでょうか。
番組では
そのあたりのお話をしてくれるのでしょうか
まとめ
朝からラーメンを食べるくらいラーメンが大好な喜多方の人に愛される「まこと食堂」
一度食べてみたいです。
佐藤リカさんのセブンルール
- メンマは手で割く
- 従業員への指示はすべて隠語
- マッサージチェアで1日をシュミレーションする
- 毎日メダカの稚魚の世話をする
- 夫=ルームメイト
- ピリピリしたら凌玖くんの声を聴く
- 自分の代で店を閉める